fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2015. 01. 14

相生かきまつり詳細公開!


2015年の相生かきまつりの詳細が届きましたので

公開します

2015相生かきまつり
2015チラシ

開催日:2015年2月8日(日)9:00~15:00
場 所:IHIふれあい広場(兵庫県相生市相生5292付近)


今年もカキ料理だけでも24店舗

いろんなカキ料理が会場に大集合です

カキ料理以外のメニューや

地元の野菜、特産品、銘菓等の販売も実施


その他、地元漁師による相生牡蠣の直売や

殻付焼ガキの販売

特産品若さの味噌を使用した

特製カキ汁等

相生牡蠣を一日堪能していただけます


相生市観光協会も

今年度の相生牡蠣レシピコンテストで

グランプリを受賞したレシピを販売します

内容は、まだ秘密です

気になる方はぜひ当日会場までお越しください


特設ステージのイベント詳細や

アクセス図等は下記ダウンロードクリックで表示される

相生かきまつりチラシをご覧ください。

download.jpg
チラシ表面(イベント詳細、アクセス図等)


download2.jpg

チラシ裏面(会場図、屋台詳細等)



【諸注意】
雨天決行ですが、会場に屋根はありません。
雨具などは来場者の方でご用意ください。

公共交通機関でお越しください。
車は大変混雑いたします。

近隣のスーパーマーケット等の駐車場に
車を駐車するのはお止め下さい。

来年以降のかきまつりの継続が不可能になります。
絶対に祭りに関係のない場所への駐車はお止め下さい。

セルフ式の焼ガキBBQコーナーはありません。
また、会場は芝生広場のため
許可のない方の火器の持込・使用は禁止です。
ご自宅からBBQコンロ等持ち込まないでください。

生ガキの直売や料理屋台コーナーは
商品が売切れ次第終了致します。
イベント時間中であっても、営業を終了いたします。

今年は相生産業高校グラウンドは臨時駐車場ではありません。
学校関係者以外は、敷地内への侵入はできません。



応援クリックよろしくお願いします
blogramのブログランキング

兵庫県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR