fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2013. 12. 13

義士祭にて販売イベント実施します!


11月に道の駅あいおい白龍城で行われた

「大ちゃんまつり」で初登場した

相生市小河地区のゆずをたっぷりつかった和スイーツ

ゆずドラ
 ゆずドラ

2日間、販売しましたが

大好評をいただきました

2日目の販売では

昨日食べたら美味しかったのよー!

と、販売開始時間に

まとめ買いに来て下さったお客様もおられました


もう一度食べたい……

皆様からのそんな声にお応えして

明日、12月14日(土)開催の

赤穂義士祭にて再販いたします!

義士祭会場内、「忠臣蔵交流物産市」にて販売いたします。


お値段は大ちゃんまつりの時と変わらず

1個100円で販売いたします。


ゆずドラの生地は薄力粉を抑えて

裏ごしした豆腐が練りこんであり

砂糖も控えめにして

かわりにはちみつをたっぷり使用した

女性に嬉しいヘルシーな生地です

ちなみに使用しているお豆腐は

相生市内でもおいしいと評判の

立巳豆腐さんのきぬ豆腐です。


また、中身のあんもゆずの風味を損なわないよう

特注した「こしあん」です。

ふわっと爽やかにゆずが薫ります。


さらに

その場で焼いて作りますので

出来立てふわふわのゆずドラが味わえます

運が良ければ、出来立てアツアツが手に入るかも


数量限定250個販売の予定です。

食べてみたい!

また食べたい!

という方は、赤穂城跡本丸北側の

武家屋敷公園へお越しください。

お待ちしています



応援クリックよろしくお願いします
blogramのブログランキング

兵庫県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR