fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2010. 08. 13

須崎市ドラゴンカヌー大会へ遠征

先日の長崎に続きまして、またまた相生市のペーロンチーム遠征です。
今回も私はお留守番でしたので
撮ってきてもらった写真で様子をお伝えします

今回は8月8日(日)四国高知県須崎市の
第12回須崎市ドラゴンカヌー大会です。

相生からは、2010年相生ペーロン祭で一般男子Ⅱ部優勝のセピア倶楽部と
一般女子2位のパワフル相生の2チームが参加させていただきました。

ドラゴンカヌー
こちらの大会で使われる船はドラゴンカヌーと呼ばれる船で
すべて地元の須崎工業高校の生徒の皆さんの手作りだそうです。
素晴らしい技術です

須崎市でも相生と同じく大会前日に花火大会があるそうで
須崎花火
大きな一尺玉花火があがったんですって
写真じゃ大きさが全然わかりません~
私も生で見たかったです…

他にも写真を見ていたら、こんな写真が
鍋焼きラーメン鍋焼き雑炊
ご当地グルメ、須崎名物鍋焼きラーメンだそうです。
締めの雑炊まで食べちゃってますよ
美味しそうです、食べたいです
あいおいわんも食べたいって言ってます
こんな感じで、みんなで美味しい物食べて羨ましいと駄々をこねていたら…

お土産ラーメン
なんとお土産がありました
2人前らしいのであいおいわんと仲良く食べようと思います
ちゃんと、相生でのご当地メニュー研究に役立てますよー

そして…
今回も長崎同様レースはビデオを撮るのに夢中で写真は撮ってないそうです
あと、レースしてる海上まで距離がありすぎて
望遠レンズもない普通のデジカメで撮影は無理だったらしく…
写真って、本当に難しいですねぇ

ドラゴンカヌーや大会の詳細結果、名物鍋焼きラーメンの詳細は
須崎市のHPへどうぞ
http://www.city.susaki.kochi.jp/
スポンサーサイト



 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR