最新記事
2012. 08. 15
もっちり珈琲わらび餅
8月もそろそろ折り返しですね
セミがまだまだ元気にじわじわ鳴いてます
今日は夏にピッタリ、美味しいスイーツのご紹介です
相生市中央通りに面した「珈琲の観世」さん
美味しそうな夏季限定メニューのチラシを頂いたので
行ってきました

↑頂いたメニューはコチラ↑
3品とも夏にはなんとも心惹かれるメニューです
一番人気はカフェオレシェイクなんだとか
とろとろカフェオレアイスの中に珈琲ゼリーが隠れてます
お店のイチオシは珈琲わらび餅
深入り珈琲と本わらび粉で作りあげる珈琲わらび餅は
店内で食べるなら飲物にプラス350円で注文できます。
わらび餅の他にアイスクリームも付くんですって


珈琲わらび餅はお持ち帰りも出来ます

お持ち帰りの際は一箱550円で、こんな可愛いラッピングが
お友達の家にちょっと遊びに~って時のお土産に最適ですね
夏の間に是非、一度ご賞味ください

お菓子・デザート ブログランキングへ

にほんブログ村
セミがまだまだ元気にじわじわ鳴いてます

今日は夏にピッタリ、美味しいスイーツのご紹介です

相生市中央通りに面した「珈琲の観世」さん
美味しそうな夏季限定メニューのチラシを頂いたので
行ってきました


↑頂いたメニューはコチラ↑
3品とも夏にはなんとも心惹かれるメニューです

一番人気はカフェオレシェイクなんだとか
とろとろカフェオレアイスの中に珈琲ゼリーが隠れてます

お店のイチオシは珈琲わらび餅

深入り珈琲と本わらび粉で作りあげる珈琲わらび餅は
店内で食べるなら飲物にプラス350円で注文できます。
わらび餅の他にアイスクリームも付くんですって



珈琲わらび餅はお持ち帰りも出来ます


お持ち帰りの際は一箱550円で、こんな可愛いラッピングが

お友達の家にちょっと遊びに~って時のお土産に最適ですね

夏の間に是非、一度ご賞味ください


お菓子・デザート ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト