最新記事
2012. 07. 02
矢野メロン遂に出荷開始!
相生市の特産品である「矢野メロン」
品種はナイルメロンで
ほどよい甘みがクセになる

と、毎年多くの方が出荷を心待ちにされてます。
今年も遂に出荷が始まったのでお知らせします
矢野メロンは糖度14度以上で
800g以上に育ったもののみが
出荷されていきます。
出荷数は約3000個
一度チャンスを逃すと
来年まで食べられなくなってしまったりするほど
幻のメロンです

矢野メロンは出荷前の予約販売や
市内の野菜の直売をしている朝市等で販売されてますが
一般の方が一番購入しやすいのは
道の駅あいおい白龍城の青空市場です
白龍城なら
年中無休な上、夕方5時ごろまで営業されてます
今日も見に行ってみたら

売り場にちょうど矢野メロンが
売り場の人に聞いたら
昨日入荷したばっかりなんだそうです
食べたくなっちゃった方、今がチャンスですよ

私も、仕事帰りに1玉買って帰ろうと思います。
私の分も残ってますように……
矢野メロンについてのお問合せは
西播磨営農生活センターへどうぞ
℡0791-52-2224

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
品種はナイルメロンで
ほどよい甘みがクセになる


と、毎年多くの方が出荷を心待ちにされてます。
今年も遂に出荷が始まったのでお知らせします

矢野メロンは糖度14度以上で
800g以上に育ったもののみが
出荷されていきます。
出荷数は約3000個
一度チャンスを逃すと
来年まで食べられなくなってしまったりするほど
幻のメロンです


矢野メロンは出荷前の予約販売や
市内の野菜の直売をしている朝市等で販売されてますが
一般の方が一番購入しやすいのは
道の駅あいおい白龍城の青空市場です

白龍城なら
年中無休な上、夕方5時ごろまで営業されてます

今日も見に行ってみたら

売り場にちょうど矢野メロンが

売り場の人に聞いたら
昨日入荷したばっかりなんだそうです

食べたくなっちゃった方、今がチャンスですよ


私も、仕事帰りに1玉買って帰ろうと思います。
私の分も残ってますように……

矢野メロンについてのお問合せは
西播磨営農生活センターへどうぞ
℡0791-52-2224

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト