fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2012. 02. 03

観光PR看板製作中その2♪


blogram投票ボタン

来年度の市制70周年を記念して
JR相生駅の新幹線ホームに
相生市PR看板を設置しちゃいましょう企画

今日はお願いしている2校の内の1校
相生産業高校さんの看板の途中経過をご紹介します

↓以前紹介した相生高校さんの看板途中経過はコチラ↓
http://aioimekketai.blog134.fc2.com/blog-entry-257.html

相生産業高校さんは
文芸部の部員の方を中心とした
合計7名で製作されてるそうです。
ちなみに3年生の生徒さんも製作に参加されてます
学生生活の最後の思い出に
記念看板が加われるなんて光栄です

1枚目はこちら
1枚目
相生市の春夏秋冬が一枚に収められてます。
各季節の相生市の見どころと
ど根性大根の大ちゃん
かがしのかっちゃん
あいおいわん

相生市のマスコット達がいっぱいです

そして2枚目
2枚目
この写真だけでは詳細を知らない人には
何がどうなるのやら……ですね
実は私もコレ上下逆さまに写真撮っちゃってるんです
そんな方のために
完成予想図もばっちり撮影してきました

原画
こんな感じに仕上がるそうです
こちらは相生市の3大祭の一つ
「ペーロン祭」がモチーフになってます。
空には前夜祭の花火が
そして海では
毎年熱い闘いが繰り広げられるペーロン競漕が

相生産業高校の皆さんも絵がすごく上手ですよね
前も言った気がしますが
本当に才能分けて頂きたいです
ご担当の先生にお聞きしたら
5月の相生駅ホームでのお披露目の前に
2月25日の相生産業高校の卒業式でも
お披露目を予定されているらしく
現在急ピッチで作業を進めてる最中だそうで
作業中
生徒さん達の集中力がすごかったです
この勢いなら完成間に合いそうですね

次はきっと完成の時にお知らせしますので
みなさんお楽しみに


応援クリックお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



COMMENT▼

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR