最新記事
2011. 12. 21
牡蠣ちゃんこ開発中!

相生市立水産物市場内で営業されてる「魚稚」さんより
新商品開発のご連絡をいただいたので
行ってきました


新商品はその名も「牡蠣ちゃんこ」
本格ちゃんこ鍋に相生牡蠣が入っちゃいます

ちゃんこのお味は
塩ベースのお出汁の効いたあっさりスープ
相生市出身の現役を引退された力士さんが
現在、相生市相生地区にお住まいで
その方が所属していた相撲部屋直伝なんだとか

さっそく頂いてきました

こちらが「牡蠣ちゃんこ」です

上にカキの天ぷらがでーんと乗ってます

サックサクです

ちなみに、中にも
具材と共に煮込まれたカキが入ってます。
カキいっぱいです


そしていつもの試食スタッフの登場です

たまたま取材に行った日が雪

暖かい食べ物と美味しそうな香りに
思いきりはしゃいじゃってます。
写真撮ってる私も同じくらいはしゃいでましたけどね

この写真の後
まずは取材そっちのけでちゃんこに飛びついちゃいました

途中で取材のこと思い出して、慌てて
具材を聞いたり、写真を撮ったり……

このつくねがまた絶品だったんですよ

鳥と豚の合挽きを使用して
いろいろ混ぜ合わせたこちらも秘伝のつくねだそう

その他入ってる具材をお聞きしたら
・豆腐
・白ねぎ
・白菜
・油揚げ
・しめじ
・えのき
・糸こんにゃく
・レンコン
・水菜
カキとつくねを入れたら10品目以上

なんて贅沢なちゃんこ鍋


さらに、半分食べてから
「にんにくみそを入れてみてください。」
と、ちゃんこ開発者の方からコメントが
このちゃんこの側に添えられてたのが「にんにくみそ」

これをつければどんなに食欲のない時でも
がっつりご飯が食べられる、と
お相撲さん達の夏場のスタミナ源として
大活躍してるそうです。
こちらも相撲部屋秘伝の味なんですって
入れると味ががらっと変わって
二度美味しいー




この感動の牡蠣ちゃんこを早く皆さんに食べて頂きたいのですが
1月からの販売を予定されてるようで
12月中はまだメニューにありません

1月22日の相生かきまつりの日は確実に販売されるそうです

是非、一度ご賞味ください


応援クリックお願いします♪


にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT▼
かきちゃんこ鍋
Re: かきちゃんこ鍋
>匿名希望様
コメントありがとうございます!
市場に問合せましたら
今年も販売されているそうです。
なんと!
今年はちゃんこ鍋にうどんが追加された進化バージョンだそうです!
昨年同様、土日限定販売で
売切れ次第終了なので
お気をつけください
コメントありがとうございます!
市場に問合せましたら
今年も販売されているそうです。
なんと!
今年はちゃんこ鍋にうどんが追加された進化バージョンだそうです!
昨年同様、土日限定販売で
売切れ次第終了なので
お気をつけください

今年も行きたいです