fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2011. 11. 16

姫路食博2011「かきめし」販売結果報告!

今週に入って急に寒くなりましたよね
職場の暖房が電源入らないので
コート着たままお仕事してます、観光協会スタッフです

今日は11月12・13日に開催された
姫路食博2011の結果についてお知らせします

まず
相生市観光協会のブースまでお越しいただいた皆様
ありがとうございました

2日間ともに予想外のお客様の数で
念のために、と予備で持って行っていた食材も
フルに使って販売させて頂きましたが
両日、13時過ぎには完売となりました

販売食数は一日750食程度で
2日合わせて約1500食
もしかしたら、お客様が少ないかも……
という心配が杞憂に終わって本当に良かったです

「昨日食べた中で相生市のかきめしが
 一番美味しかったから今日は家族の分も買いに来たの

と言って下さる方までおられました。
感激です

実は……

今回は、”相生市はカキの名産地”というのと
相生牡蠣はとっても美味しい”のPRをしようと参加したので
採算度外視で、お米とカキをほぼ同量お釜に入れて
さらに炊きたてアツアツを食べていただくために
会場テント内で一回一回炊きあげてました。

最高の状態のかきめしを皆さんにお届けするために
妥協は極力しない方向で頑張りました

食べたかったのにあまりに行列で買えなかった
買いに行ったらすでに売り切れてた
というお客様、大変申し訳ありませんでした。

しかし、ご安心ください
「かきめし」は相生市の伝統料理
市内飲食店でカキシーズン中は「かきめし」が食べられます



=かきめしが食べられるお店=

・居食屋 魚萬
 11:30~14:00/17:00~22:00
 定休日:火曜
 相生市向陽台5-2
 0791-23-0033

・食堂 はりま
 12:00~14:00/17:00~21:00
 定休日:日曜、祝祭日
 相生市旭1丁目4-1
 0791-22-0530

・ながさわ 白龍城店
 11:00~21:00
 相生市那波南本町8-55
 定休日:なし
 0791-23-3360

・居酒屋割烹味自慢の店だん
 11:30~13:30/17:00~23:00
 不定休
 相生市旭1丁目15-8

どのお店も牡蠣シーズン中は大変混み合ってます。
満席やカキが品切れになったりしますので
必ずお電話で事前予約されてからご来店ください。


相生市に関する行事などの動画を配信している市民グループ
「コスモスムービー」さんが
姫路食博当日のテント内の様子を撮影したものを公開されてます
是非ご覧ください。(再生にはQuickTime7が必要です。)
http://www.city.aioi.hyogo.jp/sections/c/chiiki/video/index.html


応援クリックお願いいたします
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR