最新記事
2011. 11. 10
姫路食博2011で販売の「かきめし」のご案内
今週末、B-1グランプリin姫路と同時開催される
「姫路食博2011」
相生市観光協会も相生市の伝統料理「かきめし」で参加します
以前から何度かお知らせしてましたが
改めて詳細をお知らせします!
まず位置ですが
相生市観光協会は姫路食博会場の「46番」です。
会場自体は姫路市立動物園や姫路市立図書館の近くです。
大きな看板や、真っ赤な観光協会ののぼりを高々と飾り付けます
さらには相生牡蠣の文字を背中に大きく背負ったハッピを着用してますので
そちらを目印にお越しください
今回の「かきめし」は
具材はカキ
はもちろん
ごぼう、にんじん、うすあげも使って彩りも意識しています
ちなみに、カキは……
この時期はまだ出始めでどうしても身が小さくなってしまって
ギリギリまで成長を見守りましたが、やっぱり小さい
と、いうことで
どどーんと増量しちゃうことに決めました!!
当初の予定の約1.5倍、カキを入れちゃいます

思う存分相生牡蠣をご堪能できます
販売価格はイベントチケット 4枚です。
販売個数は1日500食限定。
二日合わせて合計1000食販売いたします。
どれだけお客様に来ていただけるか
今週ずーっとドキドキしてます。
ドキドキしすぎて若干お腹がキリキリしてます。

皆様、是非是非相生市の「かきめし」
お友達同士で、ご家族で、カップルで
お誘いあわせの上
買いに来てくださいねー!


にほんブログ村
「姫路食博2011」
相生市観光協会も相生市の伝統料理「かきめし」で参加します

以前から何度かお知らせしてましたが
改めて詳細をお知らせします!
まず位置ですが
相生市観光協会は姫路食博会場の「46番」です。
会場自体は姫路市立動物園や姫路市立図書館の近くです。
大きな看板や、真っ赤な観光協会ののぼりを高々と飾り付けます
さらには相生牡蠣の文字を背中に大きく背負ったハッピを着用してますので
そちらを目印にお越しください

今回の「かきめし」は
具材はカキ

ごぼう、にんじん、うすあげも使って彩りも意識しています

ちなみに、カキは……
この時期はまだ出始めでどうしても身が小さくなってしまって
ギリギリまで成長を見守りましたが、やっぱり小さい

と、いうことで

どどーんと増量しちゃうことに決めました!!
当初の予定の約1.5倍、カキを入れちゃいます


思う存分相生牡蠣をご堪能できます

販売価格はイベントチケット 4枚です。
販売個数は1日500食限定。
二日合わせて合計1000食販売いたします。
どれだけお客様に来ていただけるか
今週ずーっとドキドキしてます。
ドキドキしすぎて若干お腹がキリキリしてます。


皆様、是非是非相生市の「かきめし」
お友達同士で、ご家族で、カップルで
お誘いあわせの上
買いに来てくださいねー!


にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT▼
はなやん様
はじめまして、コメントありがとうございます!
かきめし、おかげさまで大好評頂きました。
日の出は遠見山からも御覧になれますが
オススメスポットは万葉の岬です!
瀬戸内海を180°一望出来ます
是非一度相生市までお越しください。
お待ちしています
かきめし、おかげさまで大好評頂きました。
日の出は遠見山からも御覧になれますが
オススメスポットは万葉の岬です!
瀬戸内海を180°一望出来ます
是非一度相生市までお越しください。
お待ちしています

かきめし美味しそうで楽しみです!
ところで、とおみ山から日の出はみれますか?
今の季節にどこかいい場所はありますか?