fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2011. 08. 01

夏レシピ♪ 鯵のゆずマリネ


鯵のゆずマリネ
鯵のゆずマリネ

材料(4人前)
鯵        4尾
さやいんげん 4本
キャベツ    1枚
赤パプリカ   半分
黄パプリカ   半分
小麦粉     大さじ2

☆サラダ油    大さじ4
☆ゆず酢     大さじ4
☆砂糖       小さじ2
☆醤油       小さじ2
☆塩        ひとつまみ
☆こしょう     少々


作り方
1.鯵を三枚におろし、塩こしょう(分量外)で下味をつけしばらく置く

2.1の鯵の水気をキッチンペーパー等でよく吸い取った後
  小麦粉を薄くつけ170℃に熱した油で
  きつね色にカリッとするまで揚げる(約5分)

3.さやいんげんは3等分、キャベツは2、3cmの角切り
  赤黄パプリカは細く切る。
  さやいんげん、きゃべつは切った後
  沸騰したお湯で1~2分茹で冷水に取り
  粗熱が取れたらザルにあけて水気を切っておく

4.☆マークの調味料をすべて合わせ、マリネ液を作る

5.大き目の容器(タッパー等)に重ならないよう
  2で揚げた鯵を並べてその上に3の野菜も並べ
  4で合わせたマリネ液をまんべんなく振りかけ
  容器ごと冷蔵庫で冷やし、漬け込んで完成
  ※30分~1時間の漬け込みで美味しく頂けます


=あいおいわんから一言=
相生市の海の幸レシピ第2弾
ひんやりすっぱいゆずマリネで夏バテなんて吹っ飛ばせー
鯵は栄養がとっても豊富なんだって
高血圧を防止したりコレステロールを低下させたり
なんと美肌にも効果があるんだって
あと、相生市の特産品のゆずも疲労回復や消化吸収を
助ける効果があるよ
新鮮な魚介類は相生市立水産物市場「とれとれ市場」で
ゆず酢は道の駅「あいおい白龍城」で買えるの



応援クリックお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR