fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2011. 07. 08

長崎ペーロン、派遣チームのお知らせ


日本へペーロンが最初に伝来した地、長崎県で行われる
長崎
「長崎ペーロン選手権大会」
今年は7月30日(土)・31日(日)に開催されます。

ペーロンは長崎市から相生市へ伝わったんですよ
ご存知でしたか
相生市と長崎はペーロンを通じた友好都市で
ペーロン交流都市として提携してるんです
意外と知名度低いこの事実……。
この機会に是非覚えてください

今年も長崎の大会に相生市から数チーム参加いたします。
参加チームが決定しましたのでお知らせしますね

磯風漕友会
今年の相生ペーロン祭海上の部
一般男子Ⅰ部優勝チームです
相生市ではぶっちぎりの実力を誇ります。
7月31日(日)一般対抗レースへ出場します。

南風
今年の相生ペーロン祭海上の部
一般男子Ⅰ部準優勝チームです
結成から20年のベテランテームです。
7月31日(日)一般対抗レースへ出場します。

相生市役所男子チーム
相生ペーロン祭海上の部
一般男子Ⅰ部出場チームです。
長崎大会参加に燃えて猛練習中です
7月30日(土)職域対抗レースへ出場します。

以上3チームが相生市から参加します。
皆さん、応援よろしくお願いします

大会の詳細情報やその他参加チーム等は
順次長崎国際観光コンベンション協会のHPへ
アップされていくと思いますので
そちらをご覧ください
HPはコチラ→http://www.at-nagasaki.jp/nitca/

今年は私も現地まで応援に行くことになりそうです
デジカメ握りしめて、精一杯ベストショットを狙います


人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR