最新記事
2010. 07. 23
相生ペーロン祭写真コンテスト、表彰式
ここ数日でいきなりセミが鳴きだしたような気がします
あの鳴き声があるのとないのとでは感じる気温が全然違う気がするんですけど
私の気のせいでしょうか

自転車で出勤中、あの鳴き声とかんかん照りの太陽
に攻められて
ふっと出勤を諦めたくなってみたり…
ちゃんと行きますけどね

話は変わりまして…
今日相生商工会議所で、相生ペーロン祭写真コンテストの表彰式があります。
約500点の応募の中から
推薦 3点
特選 3点
準特選 6点
入選 15点
が、表彰されます。
この入賞した写真は来年のペーロン祭のポスターやパンフレット、チラシ等に使われるんです。
ペーロン祭のポスターは市内だけでなく、市外や県外にまで張られます。
そして毎年祭の来場者は10万人を超えてますから
少なくとも10万人の人の目にとまるわけです。
すごいですよね

↓過去の入賞作品はこちら↓
http://www.city.aioi.hyogo.jp/sight_seeing/kankou/peron/photo-con.html
今年の入賞作品は上記のページに後日アップされる他
相生市内で作品展が開かれるので、そちらでご覧になれます
第1弾は『白龍城』
8月9日(月)~8月23日(月)の期間展示されています。
迫力あるペーロン競漕の写真
や華やかな花火の写真

見ると笑顔の浮かんでくる陸上パレードの写真
等が展示されてますので
是非、見に行ってください。
この後、第2弾、第3弾と続いていきますので、またお知らせします

道の駅あいおい白龍城
兵庫県相生市那波南本町8−55
TEL 0791-23-5995
大きな地図で見る



あの鳴き声があるのとないのとでは感じる気温が全然違う気がするんですけど
私の気のせいでしょうか


自転車で出勤中、あの鳴き声とかんかん照りの太陽

ふっと出勤を諦めたくなってみたり…
ちゃんと行きますけどね


話は変わりまして…
今日相生商工会議所で、相生ペーロン祭写真コンテストの表彰式があります。
約500点の応募の中から
推薦 3点
特選 3点
準特選 6点
入選 15点
が、表彰されます。
この入賞した写真は来年のペーロン祭のポスターやパンフレット、チラシ等に使われるんです。
ペーロン祭のポスターは市内だけでなく、市外や県外にまで張られます。
そして毎年祭の来場者は10万人を超えてますから
少なくとも10万人の人の目にとまるわけです。
すごいですよね


↓過去の入賞作品はこちら↓
http://www.city.aioi.hyogo.jp/sight_seeing/kankou/peron/photo-con.html
今年の入賞作品は上記のページに後日アップされる他
相生市内で作品展が開かれるので、そちらでご覧になれます
第1弾は『白龍城』
8月9日(月)~8月23日(月)の期間展示されています。
迫力あるペーロン競漕の写真



見ると笑顔の浮かんでくる陸上パレードの写真

是非、見に行ってください。
この後、第2弾、第3弾と続いていきますので、またお知らせします


道の駅あいおい白龍城
兵庫県相生市那波南本町8−55
TEL 0791-23-5995
大きな地図で見る



スポンサーサイト