fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2011. 06. 28

第4回 ふれあい寄席

相生市北部矢野町にて寄席が行われます。
演目は三味線を伴奏として物語を詠いあげる浪曲と
話手の身振りと語りのみで物語を進行していく落語の二つです。

日 時:2011年7月5日(火)
   14:00開演(13:30開場)
場 所:矢野町交流広場(兵庫県相生市矢野町上124)
入場料:2,000円


=出演者紹介=
【浪曲】
・春野 恵子
 2003年に弟子入りし
 2006年7月に浪曲師として本格デビュー
 本業である浪曲の他
 テレビへの出演や大学での客員教授等
 多彩にご活躍されています

【落語】
・桂 福丸
 2007年に四代目桂福團治に入門。
 上達の速さは師匠を唸らせ、その後1カ月で高座に上がる。
 兵庫県神戸市のご出身だそうです。
 身近にこんなにすごい人がいたなんて

この機会に是非日本の伝統芸能に生でふれあって下さい
ちなみに、こちらの寄席は年に数回行われているそうで
年間会員になると、なんと入場料がお安くなるんだとか
詳細は下記お問合せ先へ問合せください。


お問合せ先
NPO法人 あいおいひろば(代表 柴田)
090-3035-6329
矢野町まちづくり推進委員会(代表 中川)
0791-29-0451


緑の矢印の位置が会場です。

大きな地図で見る
※駐車場は会場周辺にご用意しています。


人気ブログランキングへにほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR