最新記事
2010. 12. 10
カキベーコンのパン粉焼き
カキフライは美味しいんだけど、定番すぎてちょっと飽きてきたなぁ
と、思っている方にオススメ!
少しのアレンジでいつものカキフライが早変わりです

材料(6人分)
カキ(むき身) … 大粒のもの24粒
ベーコン … 12枚
パセリ … 少々
レモン … 1個
サラダ油 … 大さじ3
バター … 30g
下味用調味料
塩 … 少々
こしょう … 少々
オリゴのおかげ … 小さじ1
レモン汁 … 15ml
※「オリゴのおかげ」はお砂糖の約80%の甘みの甘味料です。
衣
小麦粉 … 大さじ5
溶き卵 … 1個分
ウスターソース … 大さじ1 ※溶き卵、ウスターソース、からしの三つは先に混ぜ合わせておく
練りからし … 小さじ2
パン粉 … 100g
≪作り方≫
1.カキは洗ってザルにとり水気を切ってからボウルにあけ
下味用調味料をからめておく
2.衣の準備をしてから、1のカキの水分をふきとり
半分の長さで切ったベーコンを巻いて衣をつける。
3.フライパンにサラダ油、バターを熱し、2のカキを並べて揚げ焼きをし
焼き色がついたらペーパータオルに取りだし油を切る。
4.3を器にのせ、彩りにパセリ、レモンを添えて
完成
※パセリはみじん切りにしてパン粉に混ぜても良い。
カキをベーコンで巻くときに、一緒にとろけるチーズを巻いても美味しそうですよね

応援クリックよろしくお願いします


にほんブログ村
と、思っている方にオススメ!
少しのアレンジでいつものカキフライが早変わりです


材料(6人分)
カキ(むき身) … 大粒のもの24粒
ベーコン … 12枚
パセリ … 少々
レモン … 1個
サラダ油 … 大さじ3
バター … 30g
下味用調味料
塩 … 少々
こしょう … 少々
オリゴのおかげ … 小さじ1
レモン汁 … 15ml
※「オリゴのおかげ」はお砂糖の約80%の甘みの甘味料です。
衣
小麦粉 … 大さじ5
溶き卵 … 1個分
ウスターソース … 大さじ1 ※溶き卵、ウスターソース、からしの三つは先に混ぜ合わせておく
練りからし … 小さじ2
パン粉 … 100g
≪作り方≫
1.カキは洗ってザルにとり水気を切ってからボウルにあけ
下味用調味料をからめておく
2.衣の準備をしてから、1のカキの水分をふきとり
半分の長さで切ったベーコンを巻いて衣をつける。
3.フライパンにサラダ油、バターを熱し、2のカキを並べて揚げ焼きをし
焼き色がついたらペーパータオルに取りだし油を切る。
4.3を器にのせ、彩りにパセリ、レモンを添えて


※パセリはみじん切りにしてパン粉に混ぜても良い。
カキをベーコンで巻くときに、一緒にとろけるチーズを巻いても美味しそうですよね


応援クリックよろしくお願いします



にほんブログ村
スポンサーサイト