fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2010. 12. 02

相生牡蠣レシピ集

相生産カキをより楽しんでいただくために、カキ料理レシピを続々公開
定番メニューから変わり種まで、是非一度ご家庭でお試しください


相生市のB級グルメとして大人気
かきピロ(カキのピロシキ)観光協会オススメ

相生市の定番カキ料理
カキの蒸し焼き
かきめし(牡蠣の炊き込みご飯)観光協会オススメ
カキの佃煮

料理研究家、加藤敏彦先生考案レシピ
カキの里芋まんじゅう(和風)
ぴりっとみぞれ鍋(和風)
カキチリ豆腐飯(中華)
カキわたパスタカキフライ添え(洋風)

料理研究家兼フードコーディネーター 足立敦子先生考案レシピ
カキとしめじの味噌炒め
カキベーコンのパン粉焼き
カキのチリソース

相生うまいもん見っけ隊考案レシピ
カキの味噌煮
カキのホイル焼

2012おてがる牡蠣レシピコンテスト入賞レシピ
2012おてがる牡蠣レシピコンテスト
入賞レシピ一覧


2013第2回牡蠣レシピコンテスト入賞レシピ
※レシピ名クリックでクックパッドページへ飛びます。
かきのさつま揚げ風グランプリ
牡蠣ぺい焼き     準グランプリ
カキと大根の水餃子 入選
牡蠣の大ちゃん焼き 入選


2014第3回牡蠣レシピコンテスト入賞レシピ
※レシピ名クリックでクックパッドページへ飛びます。
愛オイスター・ライスコロッケグランプリ
牡蠣の照りマヨホットサンド    準グランプリ
牡蠣のぺたぺた焼き
かきの大ちゃん焼き
かき好み焼


参考になりましたら、応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

 | ホーム | 

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR