fc2ブログ

相生市観光協会ブログ

兵庫県南西部に位置する相生市のイベント情報や観光スポット、お食事処など紹介していきます!

アクセスカウンター

 

プロフィール

観光協会スタッフ&あいおいわん

Author:観光協会スタッフ&あいおいわん
観光協会スタッフと
相生市観光協会マスコット
『あいおいわん』
が、相生市についていろんな情報を
お知らせします!

相生市観光に関するお問合わせは
ブログメールフォームか
℡ 0791-22-7177
までどうぞ!
営業時間
月曜~金曜日(祝祭日除く)
9:00~17:15

 

最新記事

 

カテゴリ

 

最新コメント

 

月別アーカイブ

 

ランキング参加中

応援クリックよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
blogram投票ボタン
 

2011. 04. 28

ペーロン体験乗船

すでに先週のことになるのですが
相生湾でペーロン体験乗船が行われてました。

兵庫県内の高校の1年生の皆さんが来られてました。
その数、なんと約300名!
バス
この連なったバス、見えますか

全部でペーロン船を9艇出して、体験乗船開始です
練習中
静かな相生湾に響く高校生の皆さんの楽しげな声
とっても和みます

私は海沿いにあるポート公園から写真を撮っていたんですが
ウォーキングに来られていた方達と
いいですよねぇ~
とうふうふ笑いながら見てました

休憩をはさみながら練習してコツがわかってきたところで
いよいよ模擬レースです
この時期はペーロン祭当日用に旗竿が立っているので
本番さながらのレースができるんですよ~

高校生の皆さんはペーロン体験乗船がすんだら
相生市の北にある「羅漢の里」へ移動して
そこでバーベキューを楽しんでから帰るそうです。
出来る事なら混ざりたい私もきゃっきゃっしたい

本日ご紹介した
「相生湾で体験乗船→羅漢の里でバーベーキュー」
この相生一日満喫コース
最近口コミでひそかに人気なんだとか
市内子供会や県内の高校、遠くは県外の中学校等から
たくさん問合せがあってどうしようかと
嬉しい悲鳴ですね


ペーロン体験乗船は、相生ペーロン協会さんの事業の一つです。
20名以上の団体さんでしたら10月末ごろまで受付てらっしゃいます。
※人数が多くなる場合はなるべくお早めにご連絡ください。
 直前のご連絡ですとペーロン船等の都合かつかない恐れがあります。


人数や日程、時間、料金に関するお問合わせは
相生市役所産業振興課内 相生ペーロン協会
℡0791-23-7133
http://aioi.in/peron.html


羅漢の里バーベキューに関するお問い合わせは
羅漢の里管理事務所
℡0791-29-0900
http://www.city.aioi.hyogo.jp/_hurusato/?main=701

※ご予約をして頂かないとバーベキューサイトはご利用できません。

個人でペーロン船に乗ってみたいという方は
前回ご紹介したこどもの日ペーロン体験乗船の日に是非どうぞ

スポンサーサイト



 | ホーム |  »

ピックアップリンク

主な観光情報の発信は
facebookにて行っております。
ぜひご覧ください。
観光協会facebook
 

ツイッター

 

リンク

 

お問合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

 

検索フォーム

 

QRコード

QR